TOP

コース1

コース2

コース3

01

北海道東トレイル釧路湿原コースを歩こう!!

釧路湿原を流れる新釧路川の右岸道路を北上し、釧路湿原の東西をつなぐ釧路湿原道路を走行。車で入ることができない右岸道路や、通常自転車では通ることができない釧路湿原探勝歩道(旧鶴居村営軌道跡)をガイドと巡る、日本最大の釧路湿原を体感できる釧路湿原アドベンチャートラベルサイクリングツアーです。

10月4日土

集合場所:遠矢駅

解散場所:細岡ビジターズラウンジ

集合7:00

解散13:00

料金:お一人様 3,000円(税込)

最小催行人数:2名 定員:10名

昼食・お飲み物等各自ご用意ください。

【参考アクセス】

釧路駅発(6:38)→遠矢駅着(6:50)

釧路湿原駅発(13:13)→釧路駅着(13:33)

※JR利用(各自負担・手配)

コース

遠矢駅

岩保木山

細岡展望台

MAP

約12km

釧路湿原国立公園

夢ヶ丘展望台

細岡駅

達古武湖

細岡ビジターズラウンジ

岩保木水門

細岡展望台

391

釧路湿原道路

とおや恵公園

遠矢駅

1003

START

GORL

岩保木山~細岡展望台までの道

JR遠矢駅から岩保木山方面へ向かうと、岩保木山山頂付近を経由し細岡へ抜ける林道が広がっています。岩保木山からは釧路の街と、隣接する釧路湿原、林業用地としての山林など多様な景色を見ることができます。林道ではキタキツネなどの動物に出会えることも。

細岡展望台

細岡展望台から見る釧路湿原はまさに絶景。湿原の中を釧路川が蛇行して流れる自然の美しさを感じ、前方に見える雄阿寒岳・雌阿寒岳が雄大なシルエットを描きます。夕日スポットとしても有名で、夕方には多くのカメラマンも足を運びます。

WEBからのお申込はこちら

お電話でのお申込み

TEL.0154-31-1993

(受付時間 9:00〜17:30)

(一社)釧路観光コンベンション協会

主催:(一社)釧路観光コンベンション協会

釧路市幸町3-3 TEL.0154-31-1993

「令和7年度伴走支援型観光地域力強化推進事業」の支援を受けています。

TOP コース1 コース2 コース3
WEBからのお申込はこちら
WEBからのお申込はこちら tel:0154-31-1993 tel:0154-31-1993