TOP

コース1

コース2

コース3

03

釧路湿原アドベンチャートラベルサイクリングツアー

釧路湿原を流れる新釧路川の右岸道路を北上し、釧路湿原の東西をつなぐ釧路湿原道路を走行。車で入ることができない右岸道路や、通常自転車では通ることができない釧路湿原探勝歩道(旧鶴居村営軌道跡)をガイドと巡る、日本最大の釧路湿原を体感できる釧路湿原アドベンチャートラベルサイクリングツアーです。

10月12日 日

10月18日 土

10月19日 日

集合・解散場所:治水記念公園駐車場

釧路市昭和町1-5

集合8:45

解散13:00

料金:お一人様 15,000円(税込)

※マウンテンバイク電動アシスト付レンタル料金込み

最小催行人数:2名 定員:5名

昼食はツアー終了後各自でお願いします。

お飲み物等各自ご用意ください。

コース

新釧路川右岸

旧鶴居村営軌道跡

湿原道路

MAP

約29km

釧路湿原国立公園

釧路湿原探勝歩道(旧 鶴居村営軌道跡)

釧路市湿原展望台

新釧路川右岸道路

釧路湿原道路

道東自動車道

新釧路川

釧路市民陸上競技場

38

六花亭

治水記念公園駐車場

44

釧路駅

START

GORL

新釧路川右岸道路

新釧路川右岸道路や釧路湿原の東西をつなぐ釧路湿原道路、通常自転車が通ることができない釧路湿原探勝歩道(旧鶴居村営軌道跡)を今回は特別に自転車でサイクリング。釧路湿原の大自然の中、風を感じながら爽快に駆け抜けます。

旧鶴居村営軌道跡

かつて釧路市と鶴居村にあった簡易軌道。根室本線新富士駅から分岐する路線として開業し、当初は馬力でトロッコをけん引する荷物専用軌道だったが、木炭ガス動力の気動車となり、1950年代にはディーゼル機関車も運行した。今回はその跡地を巡ります。

WEBからのお申込はこちら

お電話でのお申込み

TEL.0154-31-1993

(受付時間 9:00〜17:30)

(一社)釧路観光コンベンション協会

主催:(一社)釧路観光コンベンション協会

釧路市幸町3-3 TEL.0154-31-1993

「令和7年度伴走支援型観光地域力強化推進事業」の支援を受けています。

TOP コース1 コース2 コース3
WEBからのお申込はこちら
WEBからのお申込はこちら tel:0154-31-1993 tel:0154-31-1993